SSブログ

女性ホルモンのバランスが崩れて薄毛に…髪は女性の命 [悩み]

薄毛は男性だけの悩みじゃない!

最近抜け毛が増えたような・・・
髪の毛にコシがなくなってきた・・・


そんな方は早めの対策を!


薄毛の原因

男性が薄毛になる原因は、ストレスをはじめとした以下の4種類が特に多いと言われています。

①ストレス
②遺伝
③食生活、生活リズムの乱れ
④AGA


①ストレス

ストレスは体を緊張させ、血管を委縮させる働きがあります。
頭皮への栄養は血管を通して供給されるので、
血管が委縮していると栄養の供給がうまくできなくなり、
髪の毛の栄養不足=薄毛につながってしまいます。


また、ストレスは睡眠不足や食欲減退など、他の薄毛の原因につながってしまうこともあります。
適度な運動などで、ストレスを適度に発散させましょう!


②遺伝

両親や祖父母、親戚に薄毛の人が多い場合は、
薄毛になりやすい体質を遺伝している可能性が高いです。


食生活や生活リズムなど、他の原因の影響を受けやすいので特に注意しましょう。


③食生活、生活リズムの乱れ

偏食によって栄養が偏っていたり、暴飲暴食の多い人は薄毛になりやすいです。
外食が多かったり、インスタント食品、ジャンクフード、アルコール類が好きな人は
薄毛になりやすいと言えます。


また、睡眠不足などの生活リズムの乱れも薄毛の原因になります。
身長と同じで、髪の毛も22時~2時の間が成長のゴールデンタイムと言われていますので
睡眠時間はこの時間帯を目安にしてください。


④AGA

最近よく見られる原因で多いのがこのAGAです。


厳密には「原因」というよりは「薄毛の種類」なのですが、
ここでは原因の一つとして紹介します。


AGAは男性型脱毛症と呼ばれ、遺伝や男性ホルモンの過剰分泌、
生活習慣の乱れで発症します。


発症する年齢に特に決まりはなく、若い人にも見られます。


いわゆる「若はげ」の原因として挙げられることが多いです。
これに関しては個人での対策よりも、専門のクリニックなどに行く方がいいでしょう。


ケアの方法

次はケアの方法を見ていきましょう。

①正しく頭皮を洗う

・汚れを取ろうとして爪を立ててガシガシ洗っている
・シャンプー液を泡立てずに、頭皮に直接つけている
・洗った後に乾かさず、自然乾燥させている

これらは全部、よくやってしまう「正しくない頭の洗い方」です。


汚れを落とそうと、強めに洗ったり、刺激の多いシャンプーを選んでしまうと
頭皮を保護してくれる皮脂まで落としてしまい、頭皮の荒れにつながってしまいます。


シャンプーは毎日やることですので、
正しいやり方を覚えて健康な頭皮環境を整えましょう!


一般的に、正しい洗い方は以下の手順です。


1. ぬるま湯で軽く流す(重要)
2. シャンプーを手で泡立ててから、指の腹で優しく洗う
3. しっかりすすぐ
4. タオルドライ
5. ドライヤーで乾かす


余裕があれば洗う前にブラッシングもするのが良いでしょう。
髪の毛のほこりや汚れを取ることができます。


ぬるま湯で軽く洗い流す「予洗い」をすることで、
汚れの半分以上を落とすことができ、シャンプーの効果も高くするこできます。


シャンプーで洗う時の注意点は力を入れすぎないということです。
強加減が良くわからないという人は、美容室などで聞いてみるのがいいでしょう。


ドライヤーをかける際には、同じ部分に2秒以上当て続けると、
髪の毛が過度に乾燥してしまい、傷みの原因になりますので気を付けてください。
15cmほど離し、手ぐしで髪の毛を浮かせながら軽く乾かすのがポイントです。


②生活習慣を見直す

バランスの良い食事と規則正しい生活が、髪の毛の成長につながります。


食事面では、

・タンパク質
・ビタミン
・亜鉛

の3種類の栄養素を摂ることで、髪の毛の成長を促すことができます。


タンパク質は肉や魚類などから摂ることができます。


ビタミンは野菜で摂取できますが、加熱すると死んでしまうという性質を持ちます。


なるべくサラダなど、生野菜を摂れる料理を食べるようにしましょう。


亜鉛はなかなか摂りづらい栄養素です。


豚のレバーや牛もも肉などに含まれていますが、
意識して摂るには難しいのでサプリなどで補うのが良いでしょう。


生活習慣の面では、

・適度な運動
・決まった時間に寝起きする

この2点が大切です。


適度な運動は血行を促進し、睡眠の質にもつながるので普段から心がけましょう!
通勤の時に1駅歩いたり、エレベーターやエスカレーターは使わず階段を使うなど、
ちょっとした運動を積み重ねることが大切です。


③育毛剤を使用する

育毛剤は、頭皮に直接栄養を与えられるという点で優れています。


また、育毛剤を使っているという安心感が、ストレス軽減につながることもあります。
他の2項目と一緒にやることで、相乗効果を狙いましょう!


即効性があるわけではないので、しっかりと継続していくことが大切です。




女性の薄毛の悩み・原因

今も昔も「髪は女性の命」。
その分薄毛の悩みはとても深刻です。


最大の悩みはなんといっても「オシャレができなくなる」という点。
オシャレの幅をギュっと狭めてしまう薄毛は女性の天敵です。


そんな薄毛の原因は男女で変わってきます。
女性に特に多い薄毛の原因として挙げられるのが、

①過度なケア
②パーマ・カラー
③肌に合っていないシャンプー
④食事制限ダイエット
⑤出産

です。


女性の場合、髪の毛のために良かれと思ってやっていることが
逆に薄毛につながっていることが多い、というのが特徴です。


1.過度なケア

過度なケアも薄毛につながってしまいます。
やってしまいがちなのが「皮脂の取り除きすぎ」。


皮脂は多すぎると毛穴の詰まりなど、頭皮環境の悪化につながりますが、
少量であれば汚れから保護してくれる役割も持っています。


そのため躍起になって取り除きすぎてしまうと、
逆に頭皮を汚れや菌にさらしてしまうことになります。


2.パーマ・カラー

女性に多いパーマやカラーなどのアレンジも薄毛につながります。


やらないのが一番ですが、やはり
「オシャレのためには欠かせない!」
という人もいると思います。


かけた後はしっかりと髪と頭皮の状態を分析し、
状態に合わせたケアが大切です。


3.肌に合っていないシャンプー

添加物がたくさん入っているシャンプーは
頭皮の荒れを引き起こしてしまう恐れがあります。


特に市販のシャンプーのほとんどに含まれるシリコンは、
髪の毛の表面をコーティングしてくれますが、
その反面、毛穴の詰まりの原因にもなってしまいますので注意が必要です。


女性用のシャンプーは特に添加物がたくさん入っていることが多いので、
薄毛の原因の一つとして、無視はできない部分です。


4.食事制限ダイエット

食事制限ダイエットは血行不良や栄養不足の元です。


栄養が少ないと、心臓や脳など、生命維持に必要な部分に回されるので、
髪の毛にまで栄養はいかなくなってしまいます。


なので過度なダイエットは要注意!です。
なるべく、健康もシェイプアップも狙える、運動でのダイエットがベストです。


5.出産

女性の体内では、出産の時期に女性ホルモンが大量に生産されます。
そのため髪の毛にもコシ、ハリが出たり、健康な状態になります。


しかし出産後は急激に女性ホルモンの量が減る(通常に戻る)ので、
髪の毛が抜けてしまったり、状態が悪くなったりしてしまうのです。


これに関しては出産の際には誰にでも起こるうえに、
一時的なものですので、「気にしない」ことが大切です!


薄毛の対処法

シャンプーを替える
栄養をきちんと摂る
育毛剤を使う




1.シャンプーを替える

・アミノ酸系
・無添加

頭皮に刺激の少ないシャンプーを使うのがベストです。


最近では育毛シャンプーなども販売されていて、
男女用ともに育毛シャンプーとはわからない見た目のものが多いので
女性でも使用しやすいものになっています。


2.栄養をきちんと摂る

毎日バランスよく栄養を摂ることも大切です。


特に、女性は女性ホルモンのバランスが崩れて薄毛になってしまうことがあるので、
女性ホルモンと似た働きをする「大豆イソフラボン」を意識して摂りましょう。


また、ビタミンや亜鉛なども欠かせません。


とはいえ、毎日バランスよく栄養を摂るのもなかなか難しいです。


好き嫌いもありますし、ダイエットと両立したいという人も多いと思います。


そういう場合は、サプリなどでカバーするとストレスも減らせていいでしょう。


育毛用に成分を配合しているサプリなどもありますので、
そういったものも利用して無理なく栄養を摂れている状態にすることが大切です。


3.育毛剤を使う

「育毛剤といえば男性」というイメージを抱いている人が多いかもしれません。
しかし最近では、女性用の育毛剤も増えてきています。


女性の肌は男性に比べて敏感ですので、無添加のものを選ぶのがいいでしょう。








nice!(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。